Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立城南職業能力開発センター

城南センターでは、訓練内容をよく理解したうえで応募していただくために、見学会への参加をお願いしています。是非ご参加ください。

修了生の声 詳細版

生徒に、訓練などの実体験について伺った"修了生の声"を掲載しています。

入校を検討されている方、職業訓練に興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

令和2年3月修了生 戸田さん【インテリア設計施工科】

城南センターを知ったきっかけを教えてください。

第一に勉強をしたいと考えていて、ハローワークで専門学校を探していたところ、職業訓練校について教えてもらったのがきっかけです。

インテリア設計施工科を選んだのはなぜですか?

もともと部屋の内装を考えたりするのが好きで、興味のあることをしっかり学んでみたいと考えたからです。

入校前は、インテリア設計施工科では何をするイメージを持っていましたか?

入る前はインテリアコーディネーターになるための勉強をするイメージがありました。なので、デザインをするような訓練が多いという想像をしていました。

実際に訓練をしてみたらどうでしたか?

施工の訓練が多いことに驚きました!ただ、それは今後のためになると思いましたし、体を動かすのも好きなので楽しく取り組めました。

訓練生活の中で特に印象に残っていることは何ですか?

技能祭の準備をしている期間が一番楽しかったですし、とても貴重な経験になりました。技能祭では自分の案が採用され店舗を立ち上げたのですが、実際にやってみると足りない部分も見えてきて、すごく身になったと思っています。

店舗を作り上げる過程で工夫されたことはありますか?

小籠包のお店だったので、中国の雰囲気を出したいとは考えていました。いろいろなお店の写真を見て、参考にしながら施工していきました。

訓練中とくに苦労したことは何ですか?

力学とか法規とか...。座学ですね。座学の割合は全体の訓練の大体3分の1くらいだったのですが、建築ってこんなに計算が大変なのかと。私自身数学が得意でないというのもありますが、こんなに頭を使うものなのかと驚きました。

今後何をしたいと考えていますか?

1年間設計だけでなく施工についてもしっかり勉強をしたので、そのことも活かしながらインテリアコーディネーターの方向で頑張っていきたいと考えています。担任の先生から建築士も受けなよと言われているので、そちらも頑張ります(笑)
建築士の資格については挑戦できるのはずっと先だと思っていたので、すぐにでも受験できてしまうことに驚いています。建築士(※)の資格も取れるよう頑張って準備したいと思います。

(※)高校卒の方は修了後次年度に受験可能です。中学卒の方は修了後2年間の実務経験を積んだ後受験可能です。

これから働いていくなかでの目標を教えてください。

4月からは以前とは違う新しい職種につくので、まずはコツコツ働いて、勉強もして資格を取っていこうと思っています。その先の一番の目標は、自分がフリーでどこでも働けるようになることです。自分が一人でも動けるならば時間の余裕もできますし、いずれはそういった働き方をしたいと考えています。

入校を検討されている方へのアドバイスがあれば教えてください。

アドバイスといわれると難しいですが...。今一番思っているのは、1年間最後まで頑張れてよかったということです。途中で辞めてしまっていたら何も残らない訳ですし。
  なので一つアドバイスできるとすれば、最後まで諦めず頑張ってください、ということです。そうすれば自信もつきますし技能も身につきます。

令和2年3月修了生 御厨さん 石河さん 西川さん【電気工事科】

城南センターの電気工事科を選んだきっかけを教えてください。

御厨さん

私の家が電気工事を営んでおり、技術を身に着ける必要があったため、電気工事科に入りました。

石河さん

もともと専門学校を探していて、授業料が安く短期間で資格を取れる訓練校にしようと考えました。細かい作業が得意なので、繊細な作業が必要とされる電気工事を選びました。

西川さん

父が高年齢者校の修了生だというのがきっかけです。教えてもらった訓練校の中で科目を探し、電気工事科に興味を持ちました。

入校前と入校後で職業訓練校へのイメージに変化はありましたか?

石河さん

ありました!正直不良っぽい人が大勢いることを想像していました(笑)。実際は中学・高校のように和気あいあいとしていて先生もフランクでした。

西川さん 

私は入校時点で34歳で、学校に通うのが10年以上ぶりだったので、ただただ怖かったです。最初はとても緊張していました。ですが入ってみたら一番年下の人と一番仲良くなったりと、学校って楽しいなと思うようになりました。

御厨さん 

職業訓練というからには実習中心なのかなと思っていたのですが、実際は座学が多いなという印象を持ちました。数学とか苦手なのでキツかったです...。

石河さん 

一日中身体を動かし続けるのかと思いきや、座学で知識もみっちり叩き込まれましたね。

御厨さん 

高校だとテストの点数が悪くでも何とかなっていたのが、ここでは資格を取るために必ず60点を超えなければいけない。そこは厳しいです。

訓練生活で特に印象に残っていることは何ですか?

石河さん

僕は技能祭です。電気工事科では音ゲームと射的を作りました。以前はゲームセンターのゲームを見て「しょぼいな」と思うこともあったのですが、実際に作ってみるととても難しかったです。その分完成した時は嬉しかったですし、来場していた子どもが喜んでくれたのも嬉しかったです。

西川さん

自分は勉強面ですね。数学が苦手で目標になかなか届かなかったのですが、訓練後にクラスメイトが教えてくれたりしたので、目標点に到達できました。イベントごとにクラスがどんどん仲良くなっていくのを実感できましたね。

訓練中に特に苦労したことはなんでしたか?

御厨さん

9月頃からのスケジュールがとてもハードでした!第一種電気工事士の資格の学科試験をなんとか乗り越えたと思ったら技能祭が始まり、その後も資格の実技試験、技能照査と休まる暇が無かったです...。人生で初めてというくらい勉強もしました。自分、頑張ったなあと(笑)

西川さん

似たようなことですが、知識を身に付けることです。授業はぼーっとしていたらすぐに終わってしまうので、資格を取るために必死についていかないといけない。また実技でも、時間内に施工を終わらせないといけないため、早く正確に作業するのが大変でした。

石河さん

苦労したこと、うーん...。苦労というよりは全部楽しかったです。

西川さん

苦労してるの見たことない(笑)

石河さん 

勉強は西川さん達としゃべりながらやっていましたし、施工の作業も得意だったので、ずっと楽しくやっていました。

修了を間近に控えて、今感じていることや、入校を検討されている方へのアドバイスがあれば教えてください。

石河さん

あっという間でした。初めは知識をしっかり勉強し、その後は実技や試験などが続いて、気づいたら3月になっていました。楽しかったですし、寂しいです。

御厨さん

知識経験ゼロの状態から1年でここまでできるようになったのは、先生方、講師の方々のおかげだと感じています。質問したら何でも優しく教えてくれました。専門知識から昨日の晩御飯まで(笑)
講師の方のことも初めは普通の人だと思っていたのですが、業界では有名な凄い方だと後から知りまして...。そういう方に教えてもらっていたのだと。電気工事士になりたいという方がいれば職業訓練校をお勧めしたいと思います。

西川さん

1年間毎日訓練を受けて資格も取れて、頑張ったなと思っています。
努力したらその分返ってきましたし、34歳からでもできるんだ!と。仕事をしている中で新しい挑戦を決めた1年前の自分に、「よく決断した!」と言ってあげたいです。また、自分と同じように迷っている人がいたら背中を押してあげたいですね。

今後の目標を教えてください。

西川さん

同じ職場で長く働いて、いずれ都内に住めればと思っています。

御厨さん

学んだ技術を活かして、電気工事士として自分の家の力になりたいですし、人としても成長していきたいです。

石河さん

教えるのが好きなので、働いて技術を磨き経験を積んで、先生を目指したいです。できればですが、1年間教えてもらった先生方と一緒に働きたいと思っています。

令和元年9月修了生 松谷さん【若年者就業支援科(建築塗装コース)】

城南センターを知ったきっかけを教えてください。

城南センターのことは、ハローワークで就職について情報を探している時に知りました。

なぜ、若年者就業支援科(建築塗装コース)を選んだのですか?

塗装の訓練をやると知って、自分の趣味の模型作りの色を塗る過程と通じるところがあり、自分に合っていると思ったからです。

入校後、イメージとのギャップはありましたか?

ありました!塗装を施すものが、想像していた模型などより大きなものばかりでした。建築物の塗装を学ぶというイメージを持っていなかったので、戸惑いましたね・・・。正直、入校当初はやめたいと思ったことも何度かありました。

やめずに続けてこられたのはなぜなのでしょうか?

訓練を続けていて、だんだん楽しくなったことが一番ですね。作品が完成すると嬉しかったです。
もちろん先生が親身になって面倒を見てくれたことも感謝しています!

訓練生活の中で特に印象に残っていることはなんですか?

モノづくり競技会です!同じ課題に対して、他校の生徒と完成度を競うのは新鮮な体験でした!

どのような課題でしたか?

金属製のボックスの表面を塗装する課題です。競技会に向けて何度も練習をしました。はじめは自分のイメージしていたものができませんでしたが、段々と上達し、技能を身に付けている感覚を感じられて嬉しかったです。

訓練で苦労したことはありますか?

エアブラシを使った訓練が大変でした。色がはみ出てしまったり質感の表現が難しかったりと、イメージ通りの仕上がりにすることが難しかったです。逆に、タイル張りの壁をカラフルに塗装する作業は楽しくでき、自分に向いているかなとも思いました。

修了を間近に控える中で、今どのようなことを感じているか教えてください。

そうですね・・・。まずは、仕事を頑張ろうと思っています。今まで訓練で学んできたことを活かして頑張っていきたいです。

修了後は就職と伺っていますが、これから働いていく中で何を目標にしますか?

自分の家を持ちたいと思っています!家の中に塗装をするための部屋を作って、模型などに色を塗りたいです!

入校を検討されている方へのアドバイスがあれば教えてください。

努力あるのみです!初めはできないのは当たり前、先生の話をよく聞いて真面目に取組むことが大事だと思います。