Tokyo Metropolitan Vocational Skills Development Center

東京都 東京都立中央・城北職業能力開発センター 板橋校

在校生へのお知らせ

在校生のみなさまへ

 各科目の情報や担当指導員からのメッセージなどを掲載します。
 随時更新予定です!お楽しみに!

2020年8月5日◆11日は体調管理をして元気に登校してください!

 長い梅雨がようやく明けて暑い夏がやってきました。
夏季休業期間中いかがお過ごしでしょうか。この間も感染予防、感染対策が呼びかけられていますので外出を控えたり、予定を変更されたりしたのではないかと思います。
11日からは授業が始まりますので、課題や復習にも取り組みましょう。生活リズムを整えつつ残りの休みを元気で過ごしてください。

【お願い】10日と11日の朝は必ず体温を測ってください。
以下の場合は登校しないで必ず校へ電話連絡をしてください。(03-3966-4131 能力開発担当宛)

・体調が悪い場合、感染の疑いがある場合 →お医者さんまたは保健所に相談する
・PCR検査を受ける場合、すでに受けた場合
・家族や近しいひとが感染した場合、PCR検査を受ける場合、受けた場合



2020年4月28日◆6月1日は元気に登校してください!

 校長の大谷です。長い休校、外出自粛の中いかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言が全面的に解除され、6月1日からの板橋校再開が決まりました。
東京都は「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」を作り休業要請していた施設について段階的に緩和していく方針を出しました。
 私たちの職業訓練は学校と同様にステップ1に位置づけられていますので、
国や都のガイドラインなどを遵守し感染症対策をした上での再開となります。
先日、新型コロナウイルスを想定した、「新しい生活様式」の実践例が示されました。これからも感染を予防するために、私たち一人ひとりが日常生活の中で実践していくことが大切です。これはもちろん板橋校での訓練生活でも同様ですので再開後は様々な場面で皆さんのご協力をよろしくお願いします。

(1)毎朝の体温測定、健康チェック(発熱、体調不良の場合はムリせず自宅で療養)
(2)マスクの着用
(3)手洗い
(4)身体的距離の確保 等

改めて健康について考える日々ですが、基本はやはり食事や睡眠、適度な運動規則正しい生活リズム等、毎日のよい習慣が活力のある身体を作っています。
皆さんが元気で登校し活気のある板橋校がリスタートすることを祈っています。
さあ、就職に向けてしっかり技術・技能を身に着けましょう。




2020年4月28日◆在校生の皆さんへ!

 こんにちは能力開発担当北澤です。休校期間中、皆さんにこのページで各科指導員より定期的に情報発信しましたが、ご覧いただけたでしょうか。今日は私から皆さんにメッセージを送ります。
写真は、板橋校隣の浮間公園の今朝の様子です。入校式の時に咲いていた桜も終わり、新緑がとてもきれいです。
 生徒の皆さんも、通常であればGW期間となり、旅行やレジャーなど楽しみたい気持ちになると思いますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の政府からの外出自粛要請に協力してください。
休校期間については、状況が日々変化しており、休校明けの方針も確定情報がなかなか出せません。
新しい情報が入り次第、板橋校ホームページにてお知らせしますので、できれば毎日チェックをお願いします。また、能力開発担当は誰か出勤しているので、訓練その他心配事がありましたら電話してください。

問い合わせ先 : 能力開発担当 (03‐3966‐4131)



2020年4月27日◆介護サービス科(4月生)の皆さんへ!

 介護サービス科、4月生の皆さん いかがお過ごしですか。
制約が多い生活。今の状況に戸惑やストレスを感じたりすることもあると思います。
 今、大切にしてほしいことは、皆さんの体調です。身体に留意し健康を保つことです。しっかり食べて、よく眠る。ラジオ体操やストレッチで体を動かす。入浴や好きな音楽で心身をリラックスさせる。等々自分に合った方法で、1日1日を過ごしてほしいと願っています。皆さんと再会する時を心待ちにしながら職員も準備を進めています。
皆さんと笑顔で訓練再開の日を迎えるために 
今は Stay home‼ よろしくお願いいたします。



2020年4月24日◆介護サービス科(1月生)の皆さんへ!

 1月生の皆さん、体調、お変わりないですか?
先日お願いしたミッションは進んでいますでしょうか。
皆さんの同志が、日々介護や医療の現場で戦っている報道にやるせない気持ちでいっぱいだと思います。
このような状況の中で、いま、皆さんができることは
技を磨くための"手"を最強の武器にするために、きれいに保つことです。
多くの利用者様と先輩方が、皆さんの"手"と笑顔"を待っています。
もう一度、『スタンダードプリコーション』振り返ってみてくださいね。
訓練再開後、セカンドステージからその先のことなど、一緒にやっていきます。
それまで、焦らず、自分のペースで進めてみてください!
また、皆さんとお会いできることを楽しみにしております!




2020年4月23日◆実務作業科の皆さんへ!

 こんにちは!実務作業科の中村、飯田、三宮です。
コロナウイルスの影響(えいきょう)で入校してすぐに休校となり、みなさん不安になっているかと思います。今のところ5月7日から訓練が再開(さいかい)される予定ですが、それもまだ分からない状態です。
でも、大丈夫。安心してください!休校中の今も、実務作業科の指導員・生活指導相談員・就職支援員・講師、合わせて15名の職員が、いつでも訓練が再開できるように準備をしっかりと進めています。そして再開した後は、みなさん一人一人の就職に向けて職員が一丸となってサポートします!
だから、今は安心して家で過ごしていてください。そして万全(ばんぜん)な状態で訓練を再開できるよう、体調管理に気をつけて規則(きそく)正しい生活を送って欲しいと思います。
みなさんとまたお会いできる日を、職員一同(いちどう)楽しみにしています!




2020年4月22日◆サインディスプレイ科の皆さんへ!

 サイン・ディスプレイ科 新入校生のみなさん、こんにちは。担当指導員の清都です。
授業再開はもう少し先になりますが、体調管理をきちんとして、毎日をお過ごしください。
不要不急の外出はくれぐれも控えてもらえればと思いますが、買い物や運動不足解消のための散歩などのついでに、街中のお店の看板等を観察してみるのもいいかと思います。
休校明けに、みなさんに会えるのを楽しみにしています。




2020年4月21日◆IoTシステム科の皆さんへ!

 おうちでいかがお過ごしでしょうか。
教科書で不足していた分は、届いていますので今度板橋校にお見えになったときにお渡しできます。しばらくお待ち下さい。
C言語の教科書だけでは、理解するのは大変だと思いますが、チャレンジしてください。
皆さんがすぐに実習できるようこちらも準備を進めています。
楽しみにしてください。



2020年4月20日◆ネットワークプログラミング科の皆さんへ!

 皆さん体調はいかがでしょうか。外出自粛の中、外に出られずストレスも溜まると思いますが、できるだけ体を動かして健康的な生活を送るように心掛けてください。
 さて、訓練再開に向けて休校期間中の過ごし方をお伝えします。まずは、教科書を少しずつでよいので読み進めてください。C言語プログラミングがどのように記述されるのか見ておいてください。また、計算ドリルもやってみてください。計算が苦手な人は同じ問題でも繰り返し取り組んでみましょう。
再開に向けてこちらも準備しておりますので、皆さんも着実に準備を進めておいてください。





2020年4月17日◆三次元CAD科の皆さんへ!

  休校中の生徒の皆さんお元気ですか?
「いつ訓練が再開されるかわからない」「自宅にいて何をしたらわからない?」
など色々不安ですよね。
板橋校の職員も再開後にはスムーズに訓練ができるように準備していますので生徒の皆さんも心身共に準備しておいて下さい!

訓練再開時には、機械製図の基礎から学習しますので楽しみして下さい!

時間のある方は、CADの仕事について調べて見て下さい!

https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/25(職業情報提供サイト)




2020年4月16日◆プラスチック加工科の皆さんへ!

 4月生のみなさん、プラスチック加工科の久保田です。
入校して2日で休校になってしまい不安を感じていると思いますが、緊急事態宣言が措置された今、
3つ密(1.密閉空間、 2.密集場所、 3.密接場面)を避けコロナウイルスの終息を待ちましょう。
訓練再開時にみなさんがスムーズに授業が受けられるよう準備してお待ちしています!!

 以下、訓練再開を待ち遠しく思われている方々に参考です。
プラスチック材料の基礎知識<3,701KB>(プラスチックを初めて扱う人向け)
プラスチック成形に関する国家資格(技能検定)<2,197KB>について
社会人基礎.pdf<2,512KB>(6か月後、社会に出て必要なこと(新卒者向け))
 ※上記添付ファイルは、マンガシリーズ「成形女子こはく」から三光出版社の協力のもと
 許可を頂き掲載しました。
訓練再開時にみなさんにお会いできることを楽しみにしています!!



2020年4月15日◆自動車車体整備科(2年生)の皆さんへ!

 休校から1週間近く経ちますが、体調はどうでしょうか?
自宅で出来る運動やストレッチを行い、体力や抵抗力が低下しないようにして訓練再開に備えましょう。また、3級整備士試験の結果をそれぞれ確認していることと思います。苦手意識のある分野について、復習の時間に充てても良いですね。
 不安は色々あると思いますが、訓練再開後は、皆さまの「就職内定」そして「車体整備士取得」に向け、有意義な訓練生活が送れるように全力でバックアップしていきます。
安心して "ウチで過ごそう"



2020年4月14日◆機械加工科の皆さんへ!

 こんにちは。機械加工科の指導員町田です。
入校してすぐ休校になってしまった新入校生の皆さん、3月から休校が続いている2年生の皆さん、思ったように訓練が実施されない現状を苦々しく思っていることと思います。この危機的な状況の中、いつ頃から通常の訓練が再開されるか判らないところもありますが、板橋校の指導員全員がいつから再開されても万全の態勢で訓練ができるように準備しております。
 訓練生の皆様におかれましては、とにかく健康な状態を維持し、訓練に臨めるように日々の生活を過ごしてください。訓練を再開後、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!




2020年4月13日◆自動車車体整備科(1年生)の皆さんへ!

 新1年生のみなさん、こんにちは!担任の樺嶋です。
入校早々、休校になってしまい不安な毎日を過ごしていると思いますが、休校になっても訓練の進行に遅れが生じないように時間割を組み直していますので安心してください!!
 訓練が再開しましたら、まずは自動車の概要や、工具の名称や使い方などから始めていく予定ですので楽しみにしていてください!!